インビザラインとは?

世界で800万人が治療を受けている
インビザラインの魅力とは?
透明に近く、目立ちにくい。
取り外しが可能な歯科矯正インビザラインシステムは、現在、世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに800万人を超える患者様が治療を受けられています。

当院のインビザライン矯正

  • 透明で目立たず美しい
  • 取り外しができ、快適に過ごせる
  • 仕上がりイメージのシミュレーションができる
  • インビザライン認定のダイヤモンドドクターが施術
  • 毎回の調整料が不要 0 円!
透明で目立たず美しい
インビザラインの矯正装置は、マウスピース型で薄いプラスチック素材で できています。
透明で装着した時も口元が自然で、 周囲の人から 矯正装置を付けていることを気付かれることはほとんどありません。
人前でも自信をもって笑顔でいられますから、受付業務や営業職、
キャビンアテンダントなど人前に出る職業の方や美意識の高い方に
おすすめの治療法です。
またメタルフリーであることから、金属アレルギーの方にも安心して治療を受けていただくことができます。
取り外しができ、快適に過ごせる
マウスピース型の矯正装置は取り外しをすることが可能です。
食事をする時は取り外しができるので、装置に食べかすがつくこともなく、清潔に保てます。
一般的な装置のようにハブラシが当たりにくくなって磨き残しが
発生するようなこともなく、 虫歯のリスクを抑えることができます。
装着感も従来の矯正装置と比べて違和感が少ないため、快適に過ごすことができます。
仕上がりイメージのシミュレーションができる
インビザラインの大きな特徴のひとつに、治療後のイメージを
コンピューターの3D画像で確認できることがあります。
仕上がり後のイメージを目で見て確認することで、 患者様の モチベーションを上げることができます。
インビザライン認定の
ダイヤモンドドクターが施術
インビザライン矯正は3Dテクノロジーで制作されるマウスピースを
使用する治療ですが、実は歯科矯正に関する深い知識と技術、
そして経験が要求されます。そのため、これらを満たさない治療専門医 では難しいとされています。
当院は治療実績数、専門知識、技術を持ち合わせたインビザライン専門医が施術しますのでご安心いただけます。
毎回の調整料が不要 0 円!
当院では毎回の調整料を0円にすることで、患者様ができるだけ治療費が膨らまず、安心して通っていただけるよう配慮しております。

初診カウンセリング無料
お気軽にご相談ください

治療の流れや矯正にまつわる不安について、 じっくりとご説明いたします。
安心して受けていただけるように親身になってアドバイスさせていただきます。

様々な料金プランでお支払い楽々!

月々8700円~

  • ローン利用の場合
  • その他、様々な支払い方法がございます

こんな方におすすめ

  • 治療費が高くて諦めていた方
  • すぐに矯正を始めたい方
  • 月々のお支払いを抑えたい方

安心の料金体系

追加費用が発生しないトータルプラン。
当院では、患者様に安心して矯正歯科治療を受けていただくために、総額での費用をご提示いたします。
  • ポイント1
    ポイント1
  • ポイント2
    ポイント2
  • ポイント3
    ポイント3

インビザライン矯正の費用について

当院では治療が長引いても後で追加費用の発生しない総額での費用をご提示しております。
矯正後のアフターケアまでじっくりとサポートさせていただきますのでご安心ください。

お支払い方法

  • 現金での支払い
  • クレジットカード
    クレジットカード
  • デンタルローン

無料相談はこちらから。随時受け付けております。

インビザラインに関する疑問点や不明点などお気軽にお問い合わせください。

0797-22-2300

インビザライン治療の流れ

  • 1
    歯列、噛み合わせの型採り
    iTero(3D光学スキャナー)を使って患者さまのお口の中を撮影し、歯の形状や歯列の状態をデータとして 取得します。
  • 2
    資料発送、3Dモデルの作成(2~3週間)
    iTeroで取得したデータおよびレントゲンや口腔内写真を、インビザラインの開発元である米国のインビザライン社に送付します。
    それらの資料をもとに患者さまのお口の状態を再現した3Dモデル(治療のシミュレーション用の立体画像)を 作製し、歯科医師が何度か修正を加えて、最終的な3Dモデルが完成します。
  • 3
    治療計画の説明
    3Dモデルをもとに、歯科医師がコンピュータ上で歯の移動のシミュレーションを行ない、患者さまに最適な治療計画をご説明いたします。
    シミュレーション画像をご覧いただきながら、治療計画の詳細と治療期間についてご説明します。
    また、治療後の仕上がりもシミュレーション画像にて患者さまにご確認いただきます。
  • 4
    マウスピースの作製、発送
    治療計画と仕上がりに充分にご納得いただいたら、マウスピースを作製します。
    マウスピースが届くまでの期間は、iTeroによる歯型どりを行なってから約1ヵ月~1ヵ月半ほどです。
  • 5
    治療スタート
    マウスピースの装着や脱着方法や、取り扱い、治療中の注意事項などのご説明をします。
    数ヶ月に一度マウスピースの適合や歯並びの状態などチェックします。
    処置の内容によりご来院頻度が変わる場合がございますので、その都度ご案内させていただきます。
  • 6
    治療完了
    目指す歯並びの状態になっている場合、後戻り防止の保定装置の型どりをします。
    もし歯並びに微調整が必要な場合は、歯型を取って追加のマウスピースを作製し、治療を継続していきます。
  • 7
    保定
    治療が完了した後でも、そのまま放置すると歯は元の位置に戻ろうとします。
    それを防ぐために保定装置(リテーナー)を装着していただきます。なお、初回分の保定装置の費用に 含まれております!

3Dシュミレーション
(iTero)について

  • 一日でも早くインビザラインを作りたい
  • 精密なマウスピースが作れる
  • 初診でシミュレーションを見ることが出来る

無料相談はこちらから。随時受け付けております。

インビザラインに関する疑問点や不明点などお気軽にお問い合わせください。

0797-22-2300