しっかりとしたカウンセリングや歯科用CTなどで検査をした上で、高い技術と正確さで安心した治療を受けて頂いております。
当院ではなるべく骨を削らないインプラントの治療法を導入しており、一般的なインプラント治療より通院回数が少なくて済みます。
従来では、歯が抜けてしまった場合、歯並びや噛み合わせが悪くなるという問題を解決するためには入れ歯、もしくはブリッジという治療方法しかありませんでした。
これらに代わる、新しい治療方法がインプラント治療です。
入れ歯やブリッジでは患者様の歯を削らなければなりませんが、インプラントは削る必要がなく、また入れ歯のような違和感もないのが特徴です。メンテナンスの必要がありますが、ご自身の歯と向き合う良い機会となるのではないでしょうか。
インプラントを埋め込む手術専門の器具を使ってインプラントを埋め込んでいきます。
2~4か月ほど経つとインプラントと骨が強く結合します。
インプラントと骨がしっかり結合したら、歯肉を開き人工の歯を取り付ける準備をしていきます。
歯肉の状態が治まった時点で型を取り人工歯の製作・装着をします。
インプラントを長く良好な状態に保つため、定期的なメンテナンスが必要です。ご自宅でのホームケアも行ってください。