院長あいさつ GREETING

ご存知ですか?
歯の本数が9本以下の人は、20本以上歯がある人と比べて要介護になるリスクが15倍も高くなることを。
自分のためだけではなく、大切な家族のためにも歯の健康はとても大切です。
あなたには、こんな経験はありませんか?
・虫歯や歯周病の治療を繰り返している歯がある。
・どんどん歯の本数が減っていく。
・どこで噛んだらよいかわからない。
・詰め物や被せ物が何度も外れる。
・インプラントを入れたのにダメになった。
・奥歯ばかり治療している(奥歯が銀歯だらけ)。
・歯医者に通い続けているが良くならない。
それはもしかしたらあなたの噛み合わせが原因かもしれません。
上下の歯の噛み合わせが大きくズレていたり前歯の噛み合わせが悪いと、歯に負担がかかり虫歯や歯周病になりやすいのです。
歯並びが悪いのも、見た目が悪いだけでなく歯を失うリスクになります。
原因を放置して、悪くなった歯だけを歯医者で治療しても長持ちしません。
若いうちにお口の中を問題を起こしにくい状態にしておくことで、歯を長持ちさせお口の健康を保てます。歯列矯正やセラミック治療は、見た目のためだけではなく健康寿命のためにも大切なのです。
「安いから」と長年保険治療を受けているうちに、気づいたらたくさんの歯がなくなって、結局あとから数百万円もの治療費が必要になる方が多くいらっしゃいます。
初めからしっかりした治療を受けることで、最終的に出費も治療回数も少なく健康なお口を保てるのです。
芦屋MA歯科・矯正歯科では悪くなった歯だけでなく、骨格やお口全体の噛み合わせを考慮した診断・治療を心がけています。
人生を楽しみ、健康に長生きしたい。
いつまでもおいしく食べたい。
人前で思いきり笑いたい。
何度も痛い思いをしたくない。
そんなふうに思われたなら、お気軽にご相談ください。
略歴
滋賀県生まれ
朝日大学歯学部 卒業
兵庫県立淡路病院歯科口腔外科 勤務
開業医 勤務
秋田歯科クリニック 開業
心斎橋デンタルクリニック 開業
芦屋MA歯科・矯正歯科 開業
所属学会
スタッフ紹介 STAFF
スタッフ一同みなさまのご来院を心よりお待ちしております。
