歯周病と糖尿病について

初診予約 メール相談

お電話でのご予約0797-22-2300

キービジュアル

歯周病と糖尿病について

2023年7月10日

歯周病と糖尿病には密接な関係があります。研究によれば、これらの疾患は相互に影響し合う可能性があります。

まず、歯周病は歯茎の炎症や歯周組織の破壊を引き起こす細菌感染症です。

糖尿病患者は免疫機能が低下しているため、歯周病の発症リスクが高くなります。

また、高血糖状態は細菌の増殖を促進し、歯周病の進行を加速させることがあります。

一方、歯周病は糖尿病の管理にも影響を与えることがあります。

歯周病の炎症は体内の炎症反応を活性化させ、インスリンの効果を低下させる可能性があります。

その結果、血糖値のコントロールが困難になり、糖尿病の進行を悪化させる可能性があります。

さらに、歯周病と糖尿病は心血管疾患のリスクを増加させる要因とも関連しています。

両疾患は炎症反応や血管損傷を引き起こす可能性があり、

その結果、心臓病や脳卒中などの合併症のリスクが増加する可能性があります。

 

まとめ

歯周病と糖尿病は相互に関連し合う疾患であり、

それぞれの病状が他方の進行を悪化させる可能性があります。

そのため、糖尿病患者は歯周病の予防と適切な口腔ケアがとても重要です。

 

==========
芦屋の歯科・歯医者
インプラント治療/セラミック治療
目立たないマウスピース(インビザライン)矯正
CT / マイクロスコープ / ラバーダム 完備の根管治療
芦屋MA歯科・矯正歯科

院長 秋田 誠

=========

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

電話番号
0797-22-2300
住所

〒659-0094
兵庫県芦屋市松ノ内町2−3 エウルビル102

JR「芦屋」駅から徒歩4分

このページの先頭に戻る